王来英雄必勝進化計画系
王来英雄バジュラ化計画

最終更新日:2022/10/16

メインとなるカード

「王来英雄モモキングRX」が活躍するデッキを考えます。
注目すべき能力は
コスト7以下の進化するクリーチャーが
コスト無しでこのカードの上に置けることと
バトルに勝ったらアンタップする「シンカパワー」でしょう。
そこで
進化クリーチャーから選んだのは
超竜バジュラシリーズです。
「超竜バジュラズテラ」はコスト9なので使いませんが
「超竜バジュラ」
「超竜バジュラ・セカンド」
「バジュラ・ザ・スター」と
3種類ありドラゴンから進化できます。
パワー13000で攻撃し
マナと相手クリーチャーを破壊してアンタップします。
想像するだけで恐ろしい。

その他のカードの候補
(DMEX18までに登場したカードから選んでいます)

「王来英雄モモキングRX」の召喚を
早くするカードを探します。
大きく分けると二つ
2ターン目で手札を補強して
3ターン目にマナを増やすかコストを下げるカード
その逆で
2ターン目にマナを増やすかコストを下げるカード
3ターン目に手札を補強するかのどちらかです。
前者で2ターン目に使うなら
「未来設計図」
「エボリューション・エッグ」
3ターン目にマナを増やすなら
「闘争類拳嘩目ステゴロ・カイザー/お清めシャラップ」
「オブラディ・ホーネット/「Let it Bee!」」
「神秘の宝箱」
コストを下げるなら
「コッコ・ルピアGS」
後者で2ターン目にマナを増やすなら
「フェアリー・Re:ライフ」
「フェアリー・ライフ」
コストを下げるなら
「Re:奪取トップギア」
「Re:奪取ケラサス」
「虹彩奪取トップラサス」
3ターン目の手札補強は
「ディメンジョン・ゲート」の一択
どちらを選んでも一長一短でしょう。

次に考えたいカードは
超竜バジュラシリーズの進化元となる
種族にドラゴンとあるカードと
「王来英雄モモキングRX」から進化するカードです。
これについては一石二鳥のカードがあります。
それは
NEOクリーチャーです。
種族にドラゴンとあれば普通に召喚して
「超竜バジュラ」の進化元にでき
NEO進化クリーチャーとして
「王来英雄モモキングRX」の上に置くことができます。
「新爆竜GENJI・XX」
「鳳翔竜騎ソウルピアレイジ/高貴なる魂炎」
この2種類が条件にピッタリです。
特に
「鳳翔竜騎ソウルピアレイジ/高貴なる魂炎」は
呪文側が「S・トリガー」の付いた
強力な呪文になっています。

能力でデッキに入れたいと考えるカードは
序盤で相手のクリーチャーを排除できる
「モエル・モヒッチ」
相手のクリーチャーの排除、マナゾーンのコントロール
手札の補充とマルチな「未謎の鎖ブリタネッコ」
マッハファイターが付加できる
「【ガチ】アイスバトルチャレンジ【対決】」
特に
「【ガチ】アイスバトルチャレンジ【対決】」は
「王来英雄モモキングRX」の召喚前に使ってから
「王来英雄モモキングRX」が
「超竜バジュラ」に進化すれば
アンタップのクリーチャーが攻撃でき
勝利すれば自身はアンタップし
攻撃するたびにマナを破壊する
パワー13000の化け物になります。

最後に「S・トリガー」や
「G・ストライク」を持つカードを選びます。
既に名前があがっている「S・トリガー」を持つカードは
「鳳翔竜騎ソウルピアレイジ/高貴なる魂炎」
「未来設計図」
「エボリューション・エッグ」
「フェアリー・ライフ」
「ディメンジョン・ゲート」
「G・ストライク」を持つカードは
「Re:奪取トップギア」
「Re:奪取ケラサス」
「コッコ・ルピアGS」
「フェアリー・Re:ライフ」
これら以外で試してみたいカードは
<キリフダッシュ>を持つ「がんばれ!ガンバンジー」
種族がドラゴンの
「熱血バトクロス-1」
「葉嵐類ブルトラプス」
「メガ・ブレード・ドラゴン」
コストが低く使いやすそうな「いきのこりのキノコ」
呪文では
「大地門ライフ・ゲート」
「スパダチ・ジェネレーション!!!」
「ハムカツ団の爆砕Go!」です。

色々試した結果
安定性を感じたので
「虹彩奪取トップラサス」や
「ディメンジョン・ゲート」を使うタイプで
デッキは完成しました。

完成したデッキの内容

王来英雄モモキングRX×4
虹彩奪取トップラサス×3

超竜バジュラ・セカンド×2
バジュラ・ザ・スター×2
鳳翔竜騎ソウルピアレイジ/高貴なる魂炎×4
モエル・モヒッチ×4
Re:奪取トップギア×4

がんばれ!ガンバンジー×4
未謎の鎖ブリタネッコ×3
Re:奪取ケラサス×3

ディメンジョン・ゲート×4
【ガチ】アイスバトルチャレンジ【対決】×3

ブレイクテスト

攻撃のタイミングは
進化クリーチャーは攻撃
「キリフダッシュ」を使いたい時も攻撃
ダイレクトアタックまでとどく時は総攻撃です。
(数字はダイレクトアタックを決めたターン)

後攻として10回繰り返しました。
5 5 5 5 6 5 4 5 5 5
先攻でも10回繰り返しました。
5 5 5 5 6 5 6 6 5 6

相手の邪魔が無ければ
最短4ターン、最長でも6ターンで勝利!
後攻の合計ターンは50
先攻の合計ターンは54
トータルが104ターンとなりスピードは普通です。
先攻と後攻のどちらでもよさそう。

防御テスト
(成功は○ 数字は敗北したターン)

構築済みデッキDMBD17の敵カードで
試してみました。
先攻は相手の6ターンまで耐え成功
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
後攻は相手の7ターンまで耐え成功
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
安定のパーフェクトです。

スレイヤーで試してみました。
先攻は相手の6ターンまで耐え成功
○ ○ ○ ○ ○ 6 ○ ○ ○ 5
後攻は相手の7ターンまで耐え成功
○ ○ 4 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
バトルをして相討ちをねらうと不利
他の排除方法で蹴散らせばOK。

バトってくるカードで試してみました。
先攻は相手の6ターンまで耐え成功
○ ○ ○ ○ ○ ○ 5 ○ ○ ○
後攻は相手の7ターンまで耐え成功
○ 5 ○ ○ 5 5 ○ 5 6 ○
成功のカギは「がんばれ!ガンバンジー」
先攻ならコスト2のクリーチャーを召喚して
3ターン目に「がんばれ!ガンバンジー」の
<キリフダッシュ>
後攻なら「がんばれ!ガンバンジー」が
シールドから出ることを祈る。

100回テスト

「超竜バジュラ・セカンド」又は
「バジュラ・ザ・スター」に進化したターンを
4ターン、5ターン、失敗で調べました。

回数

4ターン

5ターン

失敗

1〜20回

12回

6回

2回

21〜40回

8回

3回

9回

41〜60回

6回

7回

7回

61〜80回

13回

4回

3回

81〜100回

11回

5回

4回

100回の合計

50回

25回

25回

平均

10.0回

5.0回

5.0回

5ターンまでに進化できない失敗は
20回中5回になったので大満足な結果です。
しかし、
4ターンで進化に成功したのは
6回から13回と幅が大きい
その数字のバラつきが気になります。

チャレンジテスト

別のカードを7枚準備して1ターンに1枚づつ
相手のマナを増やしてテストしました。
マナの枚数よりコストが大きいカードは使えません。
(◯は成功 数字は敗北したターン
◎は相手のマナを0枚にした)

構築済みデッキのDMSD15のカードでテスト
怒涛の攻撃に耐えられるか?
(鬼タイムは常に発動)
先攻は相手の6ターンまで耐え成功
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ◎
すべて成功です。
後攻は相手の7ターンまで耐え成功
○ 6 5 5 ◎ ○ 6 ○ ◎ ○
6回成功しました。
成功回数のトータルが16回は満足
相手のマナを0枚にした回数が10回は大満足です。

最終判断

テストの結果から見ても強いです。
とにかく強いです。
最後まで2択で迷いました。
2ターン目で手札を補強して
3ターン目にマナを増やすか
コストを下げるカードを使う方法だと
「王来英雄モモキングRX」から
超竜バジュラシリーズに進化する
戦い方以外に
「未謎の鎖ブリタネッコ」で
相手のクリーチャーを
マナゾーンに送って戦ったり
「モエル・モヒッチ」から
「鳳翔竜騎ソウルピアレイジ」にNEO進化する戦い方の
三通りのバランスを整えるのが難しそうなので
超竜バジュラシリーズに
早いターンで進化することを優先し
2ターン目でコストを下げるカードを使い。
3ターン目に
「ディメンジョン・ゲート」を使うことにしました。
弱点は「スレイヤー」や「手札破壊」等の
闇文明だと考えられますが
少し戦いにくいだけで
たいしたことはないでしょう。
強さは ★★★★☆ です。
この先に作るデッキのことを考えると
★4つにしたくなかったけれど
強いのでシャーナシです。

必勝デッキ一覧へ
基本デッキ & 強化デッキ一覧へ
無敗デッキ一覧へ
悠遊デッキ一覧へ
トップページへ